
■海外担当
私は海外事業部で主に輸出業務に従事しています。具体的には、お客様のニーズに応じた商品提案や、新商品の企画提案を行っています。また、輸出プロセスでは、メーカーとの調整や輸送手配、検品、パッケージングなど幅広い業務を担当しています。現地での流通状況やトレンドを把握することも重要な役割です。
■これまでの海外展開と課題について
海外展開は約30年前からスタートしました。当初は主に既存顧客向けの輸出が中心でしたが、近年では新規顧客開拓にも注力しています。
海外現地のトレンドや消費者ニーズを把握するのは容易ではありません。特にコロナ禍以降、市場動向が急激に変化しています。
また、新規顧客開拓は難しく、既存顧客の関係を維持しつつ、新たな顧客を見つけることが重要です。
■メタバース展示会の案内を受けたときの第一印象
初めてメタバース展示会の案内を受けたときは、「新しい形の展示会」という印象を持ちました。コロナ禍でリアルな展示会が難しい状況もあり、オンラインの可能性に期待を感じました。ただ、実際にどの程度の効果があるのかは未知数でした。
■出展してみての感想
コスト面のメリットがあり、リアルな展示会に比べ、渡航費や設営費がかからず、負担が軽減されました。
新規顧客との接触の点で言えば、従来接点のなかった海外バイヤーとの出会いがあり、意義を感じました。
課題: 一部のバイヤーとのコミュニケーションで、オンライン特有の障壁も感じました。例えば、実物を見せられない分、商品の魅力をどう伝えるかが課題でした。

