BorderTech

GFP

信頼関係構築の重要性とデジタル化の未来

株式会社増田德兵衞商店

種別

製造業

ホーム 事例

信頼関係構築の重要性とデジタル化の未来

ご担当者様

会長 増田德兵衞 佐部 様

■海外担当

若い頃から海外市場に関わってきており、40年以上の経験があります。ニューヨークを皮切りに、現在では約15か国に輸出を行っています。

■これまでの海外展開と課題について

海外市場での展開は順調に進んでおり、特に品質や伝統的な製法への関心が高いです。しかし、量的にはまだ課題があります。現在の輸出割合は全体の約15%ですが、今後数年で30%に引き上げる目標を掲げています。各国の法規制や現地での認知度向上が重要課題です。

■メタバース展示会の案内を受けたときの第一印象

最初にメタバース展示会の話を聞いた時、正直言って新しい試みであるため、どんなものかよく分からない部分もありました。しかし、業界全体がデジタル化していく中で、興味深いチャレンジだと感じました。「どうなるか分からないけれど、まずは経験してみよう」という気持ちで参加を決めました。新しい形での展示会がどのように進化していくのか、今後が楽しみです。

■出展してみての感想

実際に出展してみて、予想以上に新しい体験ができました。特に、デジタル空間での展示の仕方や、来場者とのやり取りがとても新鮮でした。今までの展示会と比べて、リアルのイベントとはまた違ったアプローチが可能だと感じています。また、メタバースならではのインタラクティブな体験が可能なので、今後も活用していけると感じています。

お問い合わせ

効率的な海外販路開拓を
サポートします。

BorderTechは、
企業の海外販路開拓を応援します。
海外向けコンテンツ制作から、
イベントの伴走支援まで
幅広くフルサポートしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

 

目的
社名
部署/役職
メールアドレス
電話番号
その他コメント